クリニックビンゴスロットCaseStudy
2008/02/01
【内視鏡検査】「患者主体」の治療を実現するための選択 外来・自由診療による内視鏡診断・治療
芦屋三戸岡クリニック(兵庫県芦屋市) 院長 三戸岡英樹
JR芦屋駅からデッキで直結する商業施設「ラポルテ」の3階。語学教室や多目的ホールが入居するフロアに、芦屋三戸岡クリニックは、弁護士か建築士の事務所を思わせる佇まいで溶け込んでいた。
「なによりもまず、患者さまを主体に考えて治療を行いたい。それを実現するために熟考した結果が自由診療だったのです」 会員制サロンのようなシックな待合室で、三戸岡英樹院長は、消化器内視鏡検査・治療を外来・自由診療で行うことにした理由を語った。
この情報へのアクセスはビンゴスロットの会員に限定されています。会員の方はログイン後、閲覧ください。